研修会情報

泉南薬剤師会【保険薬局部会・学校薬剤師部会】合同研修会

日時:2025年1月23日(木)   20:00~21:15 

                            

開催形式:WEB形式

 厳寒の候、先生方におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

平素は本会事業に格別の御高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて下記の通り“泉南薬剤師会 保険薬局部会 学校薬剤師部会合同研修会”を開催させていただく運びとなりました。

令和4年、内閣府、文部科学省および厚生労働省関係各部署などの関係省庁事務連絡において学校などでの教育現場でのブコラム・バクスミーの教職員などによる投与が認められました。これを受けて学校の教職員に薬剤師が指導することが求められるかもしれません。

ご多用中のところ誠に恐縮ですが、学校薬剤師の先生だけでなく、是非ご出席賜りますようよろしくお願い申し上げます。

【事前登録制】 二次元コードまたは下記URLより申し込みください。

(申し込みURL)https://forms.gle/57wTL9EgnhKqoKaz6

WEB参加希望の方には開催前日にご視聴用のURLを送信させて頂きます。

※当日までに招待メールが届かない場合は、阪南市民病院院外処方せんコーナーまでご連絡ください。              (平日:9:00~16:30 TEL:072-471-1700)

【講演】 

「アドレナリン自己注射(エピペン)の使い方」

ヴィアトリス製薬合同会社 山内崇史 様

「学校等における重症の低血糖発症時のグルカゴン点鼻粉末剤(バクスミー)について」

グローバルレギュラトリーパートナーズ合同会社 菅原 様

「学校等におけるてんかん発作時の口腔用液(ブコラム)の投与について」

武田薬品 神経精神疾患事業部 波多野郁奈 様

(各社約20分ずつオンラインでご講演いただきます。)

※今回はPECSは申請しませんのでご了承ください。

※御登録いただきましたご施設名、お名前は、医薬品の適性使用情報および医学・薬学に関する情報提供のために利用させていただくことがございます。何卒、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

共催  泉南薬剤師会保険薬局部会 

泉南薬剤師会学校薬剤師部会